Vim を使いこなせるようになるには公式のヘルプを引く(:h
)のがもっとも近道であり王道であることは周知の通りですが、これを支援するための簡単なプラグインを書いてみました。
motemen/vim-help-random · GitHub
インストールすると、:HelpRandom
というコマンドが使えるようになります。
:HelpRandom
を実行するとヘルプドキュメントとしてインデックスされているすべてのトピックの中からランダムにひとつが選ばれて、:help
コマンドにより開かれます。実行するたびに別のヘルプが読めます。
そもそも Vim にどんな機能があるのか知らない初心者のみならず、だいたい分かってきた中級者に新たな発見をうながすものとして、有用なのではないかと思います。どうぞよろしく!