詩と創作・思索のひろば

ドキドキギュンギュンダイアリーです!!!

Fork me on GitHub

『Web開発者のための大規模サービス技術入門』と最近のはてなインターン

机を片付けていたら見つけた。いやー懐かしいですね。2009 年のインターンを基にした本だったと思うけど、もう 5 年前だもんな。僕は講師として参加していました。Perl や ORM/WAF をひと通りやった後の、インターン講義の後半の週の内容ですね。読んでみると当時のはてなのノウハウが詰めこまれていて、面白い。2010 年の本だからといって古臭いわけでもないのは、単なるハウツーでなく、本質的なところに重点を置いてるからだと思う。

とはいえ時代を経ればカリキュラムも変わっていくもので、2013 年のインターンサイト を見れば検索エンジンの課題はなくなり、iOS アプリのやブックマークのホットエントリー機能開発が盛り込まれている。インターンのカリキュラムにはもちろん学生たちに持ち帰ってほしい体験や知識がブレイクダウンされて組み込まれますが、そこには社内の流行、ひいては業界の潮流などが少なからず反映されてるのです。

当時は IIR の勉強会など開かれていたけれど、昨今の状況だと、よほど特殊な目的だとかパフォーマンスが求められる場合でもなければ、SolrElasticsearch といった優秀なプロダクトを使うようになってきている。アルゴリズムを学ぶことの重要性が変わったわけではないけれど、メンバーの入れ替わりを経て、近ごろではプロダクトの持続可能性という観点が意識されつつあるように思う。社内の流行りで言えば最近は GitHub:Enterprise の導入にともなう開発フローの改善で、ちょうど CROSS 2014 なんかでも盛り上がってましたが、複数人で開発した経験のないことが多い学生にどのくらい興味を持ってもらえるかは考えどころですね。

※ 2014 年もインターンやりますよとかそういう話ではなく、あくまで個人の感想です。

はてなで一緒に働きませんか?